「はじめのいっぽ―夜明けの森親子自然楽習―」は,乳幼児の親子がゆったり遊びながら自然に親しむ年6回のプログラムです。
6月14日に第1回目「はじめのいっぽ夜明け... ()
詳しく見る »
友の会の皆さんが花壇に花を植えてくださいました。 ()
詳しく見る »
夜明けの森で,シライトソウの花が見頃を迎えています。
()
詳しく見る »
毎年5月18日は,国際博物館の日です。
これを記念して,中津川市の博物館では,今年も入館無料デーを開催しました。
()
詳しく見る »
「夜明けの森こんもり山プロジェクト」は,年4回季節ごとの活動をとおして,遊びながら自然と親しむプログラムです。15年目となる2018年の第1回活動を5月19日に... ()
詳しく見る »
中津川市を縦断する活断層・阿寺断層の露頭や断層地形を,徒歩で巡って見学しました。 ()
詳しく見る »
5月10日の「地質の日」を前に,記念行事として教室や体験イベントを開催しました。
()
詳しく見る »
Googleストリートビューで,鉱物博物館の館内がご覧いただけます。 ()
詳しく見る »
ネイチャーオリエンテーリングの問題が,春・夏バージョンにかわりました!
()
詳しく見る »