ネイチャーオリエンテーリングの問題が,秋・冬バージョンに変わりました。 ()
詳しく見る »
夜明けの森で,シラタマホシクサの花が見頃を迎えています。
()
詳しく見る »
「夜明けの森こんもり山プロジェクト」は,年4回季節ごとの活動をとおして,遊びながら自然と親しむプログラムです。2018年の第2回活動を8月18日に行いました。 ()
詳しく見る »
夏休み特別企画「村上康成『石のきもち』絵本原画展」のギャラリートークを開催しました。
作者の村上康成さんが,絵本作家となったきっかけのお話から,絵本についての思... ()
詳しく見る »
ペットボトルを利用したランタンを作って,夜の森を探検しました。 ()
詳しく見る »
鉱物について学びながら,マイクロマウントと呼ばれる鉱物標本をつくりました。
()
詳しく見る »
ヒノキやイチョウ,竹などの自然の素材を使って,ネイチャー楽器をつくりました。
()
詳しく見る »
7月29日(日)に,「ミュージアムフェスタ2018」を開催しました。
「ミュージアムフェスタ」は,今年で11回目を迎えました。
()
詳しく見る »
滑石(かっせき)というやわらかい石を使って,「まが玉」をつくりました。 ()
詳しく見る »