第38回私の展示室「ナキウサギ写真展『君は岩場の天使』」の講演会を開催しました。
出展者「ナキウサギふぁんくらぶ」の会長・市川利美さんと,同会員で日本初のナキウ... ()
詳しく見る »
ネイチャーオリエンテーリングの問題が春・夏バージョンにかわりました!
()
詳しく見る »
第38回私の展示室「ナキウサギ写真展『君は岩場の天使』」のギャラリートークを開催しました。
出展者である「ナキウサギふぁんくらぶ」の会員が,ナキウサギの生態やそ... ()
詳しく見る »
六角形の水晶の結晶の形を生かしたペンダントをつくりました。
()
詳しく見る »
滑石(かっせき)というやわらかい石を使って,「まが玉」をつくりました。
()
詳しく見る »
「夜明けの森こんもり山プロジェクト」は,年4回季節ごとの活動をとおして,遊びながら自然と親しむプログラムです。2018年度最後の第4回活動を1月26日に行いまし... ()
詳しく見る »
博物館職員を対象として,応急手当講習会を行いました。
()
詳しく見る »
竹,藁(わら),松,ナンテンなどを使って,お正月用の門松をつくりました。
()
詳しく見る »
鉱物博物館の駐車場で,子ども科学館・鉱物博物館合同の星空観察会を開催しました。寒いなか,多くの方が参加してくださいました。
()
詳しく見る »