「夜明けの森こんもり山プロジェクト」は,年4回季節ごとの活動をとおして,遊びながら自然と親しむプログラムです。14年目となる2017年の第1回活動を5月20日に... ()
詳しく見る »
自然の素材を利用して,巨大恐竜「丹波竜」をつくりました。
()
詳しく見る »
「地質の日」の記念行事として「石割体験」を開催しました。
()
詳しく見る »
ネイチャーオリエンテーリングの問題が,春・夏バージョンに変わりました!
()
詳しく見る »
夜明けの森周辺で,シデコブシの花が咲き始めました。
()
詳しく見る »
名古屋大学博物館の吉田英一(ひでかず)教授を講師にお迎えし,ミュージアムレクチャー「化石のタイムカプセル—球状コンクリーションの謎に挑む」と題した講... ()
詳しく見る »
六角形の水晶の結晶の形を生かしたペンダントをつくりました。 ()
詳しく見る »
コハク(樹脂の化石)を磨いて,アクセサリーをつくる教室を開催しました。 ()
詳しく見る »
中津高等学校吹奏楽部OBで結成された「旭ヶ丘クラリネットアンサンブル」の皆さんをお迎えして,バレンタイン♥クリスタルコンサートを開催しました。 ()
詳しく見る »