中津川市の博物館(リンク)
中津川市内には博物館が5館あります。
各館のホームページを見るにはバナーをクリックしてください。
苗木出身のアマチュア鉱物研究者・長島乙吉氏(1890~1969)と子息の地球化学者・長島弘三博士(1925~1985)から中津川市が寄贈を受けた鉱物標本「長島鉱物コレクション」を基礎に,1998年に開館した市立の地質系自然誌博物館です。
中世・戦国時代から明治時代初期に至る,苗木領の歴史的な文化遺産を保存・公開する史料館です。
苗木遠山家の資料を中心に,苗木領と苗木城に関わる貴重な資料を展示し,関連する資料の調査・研究も行っています。
風景画家として独自の境地を確立し,日本美術画壇を代表する故東山魁夷画伯の版画作品(リトグラフ・木版画など)を展示しています。
1994(平成6)年に画伯から作品500点余の寄贈を受け,開館しました。