

植物のツルや木の実,葉っぱなど,自然の素材を利用してリースをつくりました。
植物のツルを巻いてつくったフレーム(輪)に,木の実などを飾りつけてリースをつくりました。
飾りには,松ぼっくりやドングリ,フウの実,ヒカゲノカズラなど,博物館の周辺にもある,自然の素材をたくさん利用しました。
木の実は,素材の色そのままのものと,スプレーでカラフルに色づけしたものを使いました。

まずは材料選びから

バランスを考えて・・・
グルーガンという道具や,ワイヤーを利用して木の実をくっつけたり,リボンを巻いたり,思い思いに飾りつけました
時々リースを持ち上げて,飾った時のバランスや配色も考えながらつくっていきました。
選んだ材料の種類や色,飾りつけ方で,それぞれに違ったリースに仕上がりました
クリスマスにもぴったりな,すてきなリースができました

飾りつけはお好みで

すてきなリースができました
掲載(最終更新 : 2020年11月23日)